1957年から現在まで、5万点以上が選ばれているグッドデザイン賞から、わたしたちの暮らしを彩ってきた歴史に残るデザイン70点を「グッドデザインコレクション」として展示します。
デザインは、人や社会の “役に立つ” ことを目指し、過去に学び今を掘りさげること、そして未来を見据えることによって生みだされてきました。
展示コレクションから、デザインが向き合ってきた伝統と技術の調和、未来への意思、そしてなにより「みんなの今日を楽しく」というポジティブさを感じていただければ幸いです。
| 展示デザイン(受賞年) |
|---|
| 電気釜 RC-10K (1958) |
| 扇風機 デルタ型 (1958) |
| AMラジオ TR-610 (1958) |
| 醤油注 G 型しょうゆさし (1961) |
| ガラス製灰皿 44090-AMB, GSM (1963) |
| 盛皿 あられ (1964) |
| タップ ハイトリプルタップ (1964) |
| 電気掃除機 ハイクリーンD/MC1000C (1965) |
| 一眼レフカメラ ニコンF (1966) |
| スツール バタフライスツール (1966) |
| リビングチェア ラタンチェアC-3150 (1966) |
| ステープラーマックスホチキスHD-10D (1969) |
| 強化グラス・スタックタンブラー00345-HS, 00346-HS, 00349-HS (1974) |
| カッター万能L型 (1974) |
| 水性ボールペン ボールぺんてる (1974) |
| 事務鋏アレックスシリーズ (1974) |
| ラジオ NationalラジオR-012/ペッパー (1977) |
| スクーター ZEQ/Passol (1977) |
| レコードプレーヤーSL-10 (1980) |
| カラーモニターテレビ KX-20HFI/プロフィール (1980) |
| テーププーレヤーウォークマン WM-2 (1981) |
| 35ミリカメラ エレクトロニックフラッシュ XA2, A11 (1981) |
| 小型乗用車ホンダ シビビック 25i 3ドアハッチバック (1984) |
| 文具セットチームデミ (1985) |
| レンズ付きフィルム フジカラー 写ルンです (1986) |
| フルーツボール 大館曲げわっぱ (1986) |
| 肘付き椅子 ニーチェアーX (1986) |
| シャープペンシル SMASH (1987) |
| Panasonic Piedra 8 TH-8U1 (1988) |
| 照明器具 あかり (1988) |
| ビデオ付テレビカメラSONY HANDYCAM CCD-TR55 (1989) |
| 玩具家電 ROBOシリーズ (1990) |
| Hi8 VIEWCAM VL-HL1/液晶ビューカム (1992) |
| 卓上しょうゆびん キッコーマンしょうゆ 卓上150mlびん (1993) |
| テレビゲーム機 プレイステーション (1994) |
| 誘導灯 コンパクトスクエア (1994) |
| ティッシュパッケージ スコッティ ティシュー (1994) |
| IX240レンズシャッターカメラ Canon IXY (1996) |
| 携帯電話機 デジタル・ムーバP101 HYPER (1996) |
| 電気バイオリン サイレントバイオリン SV-100 (1997) |
| 舗装用材、インテリアタイル ソイルセラミックス (1997) |
| 電球型蛍光ランプ ネオボールZ (1998) |
| 自転車トランジット T20SCX (1998) |
| 緊急用簡易担架 レスキューボード (1999) |
| 携帯電話機 デジタル・ムーバ N502i HYPER (2000) |
| Smapのキャンペーン (2001) |
| 液晶カラーテレビ AQUOSシリーズ (2001) |
| IH調理器 IHC-25PA, IHC-25PB, IHC-25PC (2001) |
| モエレ沼公園 (2002) |
| ドラム式洗濯乾燥機 National NA-V80 (2003) |
| 携帯電話機 INFOBAR (2003) |
| 乗用車プリウス (2003) |
| 電子体温計 オムロン電子体温計 MC-670 (2004) |
| インスリン用注射針 ナノパス33 (2005) |
| 小型ビジネスジェット機 HondaJet (2007) |
| 学校法人みんなのひろば藤幼稚園 (2007) |
| カーナビゲーションシステムによる情報提供サービス 東日本大震災でのインターナビによる 通行実績情報マップ (2011) |
| テレビ番組 デザインあ (2012) |
| ジャンクション 大橋ジャンクション (2013) |
| 軽自動車 ダイハツ タント (2013) |
| 文房具 フリクション (2015) |
| 空港 成田国際空港 第3旅客ターミナルビル (2015) |
| 本 東京防災 (2016) |
| 世界地図図法 オーサグラフ世界地図 (2016) |
| カジュアル管楽器 Venova (2017) |
| 自動車 Tesla Model X (2017) |
| おてらおやつクラブ (2018) |
| サーキュラーエコノミー BRING (2020) |
| 自律分散型水循環システム WOTA BOX (2020) |
| ビデオ会議システム Zoom (2020) |